IT企業や職種にお勤めの方も多く、プレゼン資料やパンフレット作成をよくお手伝いしています。
とにかく素晴らしい技術であることを表したい場面に使えるかっこいい表現。
Cutting-edge technology (カッティングエッジ・テクノロジー) 最先端の技術
NHKビジネス英語の杉田先生とヘザーさんの解説では、cutting-edgeとは、するどい刃先=最先端、から来ているとのことです。
同様に
State-of-the-art (ステートオブディアート)
こちらにも最先端の、という意味があります。
State-of-the-art technology
日本の技術の素晴らしさを表現するのにぴったりです。
ぜひお使いください。

cutting-edgeとは真逆の、古代から脈々と続く、静かな時間が流れておりました。
コメント