2023/05/23 / 最終更新日時 : 2023/05/23 eigostar 英検®クラス 保護中: 英検®3級クラス受講中の保護者様(2019-2) この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2023/04/27 / 最終更新日時 : 2023/04/27 eigostar 英検®クラス 英検3級・過去問(英検公式ホームページ) 連休中の宿題に、過去問に取り組んで頂きます。 リスニング音源は英検公式ホームページにありますので ご家族様のご協力をお願いできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。 2022年第一回をご参照ください。英検公式ホームペ […]
2023/02/10 / 最終更新日時 : 2023/02/11 eigostar 英検®クラス 英検3級二次試験・面接カードと5つの質問 英検3級の一次試験に合格した方、おめでとうございます! さあ、つぎは面接が待っていますね。 緊張してしまうかもしれませんが、大丈夫です。→緊張しちゃう方には、練習が効果的! 横浜市青葉区Eigost […]
2022/08/09 / 最終更新日時 : 2022/08/15 eigostar 英検®クラス 英検3級 August 8, 2022 canとbe able to 英検3級 この夏に覚えるべき重要熟語 この夏に覚えるべき単語一覧 この夏は単語を覚えてください。 「単語を制する者は英検3級を制する」という名台詞?! 余力がある方は「出る単」の類もお勧めし […]
2022/06/30 / 最終更新日時 : 2022/06/30 eigostar 英検®クラス 英検®3級クラス使用テキストについて 英検4級に合格の皆様、おめでとうございます! 英検3級クラスで使用するテキストは以下の通りです。 【CD付】英検3級 を ひとつひとつわかりやすく。新試験対応版 (学研英検シリーズ) 単行本 – 2017/3/ […]
2021/10/14 / 最終更新日時 : 2021/10/14 eigostar 英検®クラス 英検®3級、二次試験面接・問題カード<問題のみ> 二次試験の対策レッスンが始まっています。 初めて面接を受ける方には、ドキドキですね。 でも、いつもと同じ調子でいけば、大丈夫ですよ! なんとかなる!絶対なんとかなる!大丈夫!大丈夫! 本番までにたくさんの問題カードを見て […]
2021/05/27 / 最終更新日時 : 2021/05/27 eigostar 英検®クラス 現在完了形を分かりやすく<小学生の英検>英検3級、準2級 横浜市青葉区英会話Eigostar英検クラス 大人の方でも「現在完了形」と聞いて、苦手意識を持つ方も多いのでは? あの!「Have + 過去分詞」ですね。この公式を覚えていても、はて?どうやって使うんだったっけ?日本語に […]
2020/06/19 / 最終更新日時 : 2021/02/10 eigostar 英検®クラス 英検®3級 不定詞のまとめ 横浜市青葉区英会話Eigostar English 英検クラス 英検3級 不定詞 to +動詞の原形 =「不定詞」といいます。 <1>「~すること」名詞的用法 To walk on the beach is pleasa […]
2020/06/19 / 最終更新日時 : 2021/02/10 eigostar 英検®クラス 英検®3級「間接疑問文(まとめ)」 横浜市青葉区英会話Eigostar English 英検3級クラス 間接疑問文(まとめ) 文の中に疑問文をふくんだものを間接疑問文といいます。(関係代名詞と見た目が似ているので注意してね) point!⇒「疑問詞+主語+ […]
2020/06/18 / 最終更新日時 : 2021/05/22 eigostar 英検®クラス 英検®3級「現在進行形、受動態」復習 横浜市青葉区英会話Eigostar English 英検クラス 現在進行形 = be動詞 + 動詞のing 「今、~しています」 The girl is cooking now. 「その少女は、今料理をしているところです […]
2020/06/06 / 最終更新日時 : 2020/06/12 eigostar 英検®クラス 現在形、過去形、現在完了形の理解度チェック! 英検3級の学習に役立ちます。「現在完了形」につき、少し混乱してきたら、以下のように現在形、過去形、現在完了形と並べて英文を考えてみると頭が整理されます。やってみてね。 次の日本語を英語にしてください。 (1)私は昨日テニ […]
2019/10/31 / 最終更新日時 : 2019/11/01 eigostar 英検®クラス 英検3級クラス(中学生向け) 使用テキスト 英検3級クラスで使用するのは、こちらのテキストです。 旺文社 英検3級教本 2017年度版が最新のようです 割とどこの書店にも置いてあるものです。 最新版でしたら、中古品でも構いません。 よろしくお願いいたします。