Thanksgiving Day – 11月の第4木曜日は「サンクスギビング・デイ」

毎年「Thanksgiving Day」の説明をするのですが、

どうも馴染んで頂けないイベントのようで。。。

10月のハロウィン、12月のクリスマスはあんなに市民権を得ているというのに。。。

しかも、「ブラック・フライデー」はこんなにも知れ渡っているのに?!(注:ブラック・フライデーについては、また別記事で!)

サンクスギビングは、「感謝祭」または「収穫感謝祭」と訳されているようで

豊富な収穫に感謝、食べ物に感謝、人々に感謝、する日です。

宗教に関わらず、アメリカではお祝いしていて、日本のお盆みたい。

両親のもとに帰省して、家族でゆっくりご馳走食べて過ごす日、ですね。

日本の「おせち」のように、手間暇かけて用意するごちそうが「Turkey」七面鳥のイメージです。

みんなが集まるから、何かごちそうしなくちゃ、の時のTurkeyです。

私(もうすぐアラカン)世代の友達で、周りにTurkeyを焼いてくれる料理上手はいないなあ。。。グスン(泣)

親の世代はセッセと焼いてくれて、若いころはよくよそのお家のTurkeyをごちそうになったものです。

その起源は、アメリカにMayflower号で漂着してきたイギリス入植者たちが、助けてくれた土着のネイティブ・アメリカン(旧呼称インディアン)に感謝を示すために野生の七面鳥を焼いて振る舞った、とか。

歴史の教科書で習ったMayflower号!

イギリスからの入植者がアメリカに住むようになり、土着のネイティブ・アメリカン(旧呼称インディアン)にとても助けてもらって

やっとこさ過酷な冬を過ごせた。家の作り方や食べ物の確保の仕方、獲物の捉え方などなど、インディアン達が教えてくれて

なんとか暮らせるようになった、とさ。

入植から一年後、入植者たちはインディアンに感謝を示すために「Thanksgiving」の宴を催したそうです。

こんなかんじ?

とても分かりやすく描いてあるこの絵本 「The Very First Thanksgiving Day」

今年も皆様に読み聞かせする予定です。

お楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です