謹賀新年!緊急事態宣言は?
皆様、明けましておめでとうございます。
いつもと違う状況のなか、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
「緊急事態宣言」が再び発令される見通しの年明けとなってしまいました。
当こども英語教室の開催は、横浜市の小・中学校の方針に従いますが、
一部報道での「一斉休講は検討していない」という情報しか、私には分かっておりません。
学校は通常通りでしょうか?
また、皆さまには対面で英語レッスンを受けるにあたり、不安はありませんか?
英語教室運営の参考にさせて頂きたいので、ご意見等をお聞かせいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
どうか「平穏」な日々を送れますように…。
祈ってやみません。

今年の初日の出は「テレビ」画面でした。↑