美しい日本語「おつかれさまです」を外国人オリンピック選手に言ってみた!?

セーリングの小さなオリンピック村でボランティアをしてきました。

オリンピック村は大磯プリンスホテル全館

ホテル内には、オリンピックスタッフ、ホテルスタッフ、警察官含むセキュリティー、ボランティア、そして選手団

その他ありとあらゆる人々が、すべて「オリンピック・セーリング」競技が成功するよう動いています。

そんな一体感からか、ホテル館内での挨拶はいつも

「おつかれさまでーす」

だれかとすれ違うときには、常に「おつかれさまでーす」

みなさん、全く同じリズムで「おつかれさまでーす」

素敵な日本語だと思いませんか?

「おつかれさまです」の挨拶は、英語にしにくい日本語だと感じています。

Hello なんて薄っぺらい感じじゃないし、Thank youともちがうし

英語には「おつかれさまです」の一言で言い表せる挨拶は存在しないのではないかしら?

「おつかれさま。なんて暖かい言葉なんだろう…。」と感動していたのに、

外国人選手を見かけたら、皆さん「Hello」と言い直していらっしゃいます。

なんだか勿体ない気がしていました。

「あっ!そうだ!私だけは同じように《おつかれさま》って言ってみよう!」って決めました(笑)

デスクに入っているときは、もちろん英語でご対応しますが

廊下やロビーですれ違うときには

「おつかれさまでーす」って

外国人選手にも言ってみました。

さて、どんな反応だったと思いますか?

ーー 困った顔をする人は誰一人いらっしゃらず、

みなさん応えてくださいましたよ、

「オツカレサマデース」と!←リズムね!

(私にはそう聞こえましたよ、いろんな「umm♪♩」あったけど)

フレンドリー、ですね!

「うーっ、意味を説明した~い!」

” Otsukare sama is a kind of Japanese greeting, meaning thank you for your great work. We can use this phrase instead of hello or good bye to someone when you pass by”

ああ、それとも 

” You can actually use this phrase when you want to praise someone’s job or appreciate their work”

それも付け足した方がいいかな。

脳内で色々と翻訳して準備万端!言いたい~!説明した~い!とウズウズしましたが、

毎回ゆっくり立ち止まって会話はできず、断念。(さすがに、選手をお引止めする図々しさはありませんでした)

「おつかれさま」って相手をねぎらってかける挨拶、少しでも心に響いているといいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です